ドリーミー刑事のスモーキー事件簿

バナナレコードでバイトしたいサラリーマンが投げるmessage in a bottle

2016-01-01から1年間の記事一覧

マーカー・スターリング@K.D ハポン

マーカー・スターリングのライブに行ってきた。全く予備知識のないミュージシャンだったのだけど、SNS上で音楽の好みが合う(と、こちらが勝手に思い込んでいる)方々が、すごく良かったと言っていたので。会場はK.Dハポン。この間のどついたるねんと同じ会…

スーパーフラット・コレクション展とHMV&BOOKS デザイン専門学校で感じたこと

ちょっと都会に出かけてきまして。ライブは行けなかったけど、素晴らしい二つのアート関連イベントに足を運んでまいりました。まずは、村上隆「スーパーフラット・コレクション」展@横浜美術館。その名の通り、村上隆の所蔵するコレクションを大公開してくだ…

IMAIKE GO NOW2016に行ってきました

最近のワタシがに最も楽しみにしていたイベント・IMAIKE GO NOW。 その名の通り、名古屋・今池近辺のライブハウス9会場で、61アーティストが昼から夜までライブを繰り広げるという、ロックおじさんにとってはディズニーランドをもはるかに凌駕する夢の国。 …

デモの戸惑い、大人の責任。新装クイックジャパンを読みました。

朝起きて、仕事に行って、ご飯食べて、夜寝るまで、「自分だけの意思だけ」による行動は、日々の暮らしにおいて、実はほとんどない気がする。 ご飯を食べるのは本能。 仕事は組織の一員として。 子供を風呂に入れるのは親としての役割。 それって100%自分の…

音楽に身を投じるということ。 ECD+illicit tsuboi ライブ@メテオティックナイト

学生時代、B-BOYの先輩に「ECDってどこがいいんすか?」なんて質問をしてた俺。 37歳になって、彼のライブを熱望することになるとは思わなかった。 そのきっかけとなったのは、今からちょうど半年前、dommuneのSEALDs特番で見たスタジオライブ。 まだリリー…

(俺の)夏はいってしまった どついたるねんのライブに潜入した話

会議室の時計は、午後7時を回ろうとしていた。伸び悩む売上と迫りくる年度末。会議が始まって5時間。局面を打開する妙案もなく、メンバーの眉間に刻まれた皺だけが深くなっていく。重すぎる空気の中、俺はトイレのために席を立った。ように見せかけて、その…

わたしとあなたの類なさ。その肯定。 植本一子 "かなわない"

初めて植本一子さんの写真を見たのは、去年の5月、ON READING(名古屋の文化的良心と言うべき本屋さん兼ギャラリー。この本の中にも出てくる)で開かれた、笹原清明氏との二人展「ハローグッバイ」だった。そこに展示されていた、かつての恋人の写真は、「私…

METAFIVEの火花飛び散るフレッシュ感について

すでにキャリアを確立したミュージャンが集まって結成された、いわゆるひとつのスーパーバンドってやつが、それぞれの本籍を上回る成功を収めた話って、あまり聞かない。ロックスター言えどもやはり人の子。大物同士が集まれば、遠慮・気遣いの一つもしてし…

あくまで芸術としての記録。 植本一子 "オーマイドーター"

先週は結局、石田家関連(ECD・植本一子)の本を5冊買った。なぜそうなったかというと、ワタシと妻が日替わりで植本一子の「オーマイドーター展」を観に行ったから。というわけで今回はその写真集「オーマイドーター」の話。その名の通り、植本一子が二人の…

子供、子育て、そして自分。 植本一子"働けECD"

2011年に出版された、写真家にして文筆家、そしてECDの妻である植本一子の育児(と家計)について書かれたブログをまとめた本。出張の道中で一気に読んでしまった。(ちなみに、出たばかりの「かなわない」は妻が買ったのでまだ読ませて頂いていない)2010年…

ストレイト・アウタ・コンプトンで気合いを注入されたある日

出張先で取引先にどつき回され、すっかりクサクサした気持ちになってしまったくたびれサラリーマンのワタシ。ウサ晴らしにキャバクラへ!という健全な中年男性的感性は持ち合わせていないので、ちょうど通りがかった映画館にイン。ちょっと気になっていた、"…

ヒップホップの初期衝動! Tha Bullshit "First shit"

SEALDsの中心メンバーとして知られるUCDこと牛田さんがラッパーとして参加しているヒップホップバンド・Tha Bullshitのファーストミニアルバム。なんせ何をやっても騒がれる2015流行語大賞受賞者。いくらSEALDsとは直接関係のないバンド活動とは言え、もしシ…

20年後の現在地。 サニーデイサービス"苺畑でつかまえて"

昨年末のツアーの余韻が濃厚に漂う中でリリースされた、サニーデイサービスのニューシングル"苺畑でつかまえて"。 小田島等画伯による最高に鮮やかで愛らしいジャケットに包まれた2曲はいずれも、スピーカーから流れ出した瞬間から、目の前の世界すべてにソ…

大雪の日にスカート、トリプルファイヤー、Ducktailsのライブを観た話

細かい事情は割愛するけど、ある雪の降った日に、俺は名古屋から新代田feverを目指して新幹線の車中にいた。そう、スカート、トリプルファイヤー、Ducktailsの3マンを観に行くために。俺には二つの不安があった。一つは、大雪のせいで大幅にダイヤが乱れた東…

山下達郎ライブ@長良川国際会議場を夫婦放談形式で振り返る(後編)

前回に引き続き、達郎ライブ経験初心者同士の、新春夫婦放談をお送りします。【ネタバレあり】です。 -芸術、職人芸あるいは神事の間で-女房「そういえば、"クリスマスイブ問題"以外 にも、MCでちょくちょく『熱心だけど通ぶったファン批判』をしてたね。も…

山下達郎ライブ@長良川国際会議場を夫婦放談形式で振り返る(前編)

人生二度目となる山下達郎のコンサートに行ってきた。わざわざ岐阜県まで足をのばして。ちなみに前回観たのは13年11月の名古屋センチュリーホール。最前列のお客さんを一喝して追い出してしまった伝説のライブ。ポップミュージック好きなら人生に一度は見に…

電気グルーヴとアンヴィル。二つの歴史を辿る旅。

俺が東京インディーの若い奴らに媚びてばかりの若づくりおじさんだと思ってもらったら困るぜ。と、聖☆おじさんとしてのルーツを再確認すべく、電気グルーヴのドキュメンタリー映画"DENKI GROOVE THE MOVIE"を初詣感覚で見てきました。なんせ12歳の時、近所の…

年越しカウントダウンパーリー@渋谷www

あけました。おめでとうございます。いくら聖☆おじさんとは言えども、大晦日は実家で紅白を見て過ごさないとと思っていたんですけどね。トヨタロックフェスでさらうんどを見てからイルリメに狂ってる妻が、どうしてもこのイベントに行きたいと。姑にどう思わ…