ドリーミー刑事のスモーキー事件簿

バナナレコードでバイトしたいサラリーマンが投げるmessage in a bottle

さよなら、ムッシュ

f:id:dreamy_policeman:20170304062959j:image

ムッシュが逝ってしまった。


高校生の頃に「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」を初めて聴いて以来、

 

「何かに凝ったり狂ったりすればするほど、君は一人の人間として幸せな道を歩いているだろう」

 

というムッシュのメッセージはいつも心のどこかに生き続けてきた。

 

結局のところ、何事にも中途半端で凡庸な大人になってしまった俺だけど、今でもなんとか音楽を聴き続けていたり、愛車にシトロエンやローバーに選んだことも、間違いなくこの曲の影響があると思っている。

 

「君は何かに凝ったり狂ったりしたことがあるかい」


これは時に自分を試し、時に背中を押してくれる呪文なのだ。

 


音楽ファンの間ではこの「ゴロワーズ」が、世間的には「我が良き友よ」が代表曲になると思うのだけど、この真逆の二曲が、実は同じアルバムに入っているというところに、お茶の間からライブハウスまで、あらゆる場所で広く愛されたムッシュのキャラクターを象徴している気がしてならない。


個人的にはその後のAOR路線のアルバムも大好きで、もっと多くの人に聴いてもらえると嬉しいのだけれども、一番好きな一枚を選べと言われたら「"ムッシュー" かまやつひろしの世界」になる。

 

その名の通り、演奏まで全て一人で手がけた作品で、父上であるテーブ釜萢、生後間もないご子息のTARO君、盟友・堺正章との共演があったりして、多重録音の質感と相まって、ムッシュの部屋に招かれたような親密さを感じる。

中でも、レース中の事故で急逝した福沢幸雄に捧げられた「ソーロング・サチオ」に、ムッシュの叙情的なダンディズムが凝縮されているようで、何度聴いてもシビれてしまう。
(この曲を小西康陽がリメイクした「ソー・ロング20世紀」も素晴らしい)


無駄を愛し、好奇心とユーモアを忘れなかった、憧れの大人。

 

たいしたもんだ。


「ソーロング・サチオ」、冒頭のセリフを、最大級の敬意を込めて捧げたい。